冷凍食品のみの3日間
九州~四国~東京を運航している「オーシャン東九フェリー」に乗船した。船にレストランは無く、あるのは冷凍食品の自動販売機のみだった。
実際に乗船してみて、意外と不満はなかった。最近の冷凍食品の進歩を感じた。
不満点としては種類の少なさ。それなりに種類はあるんだけど二泊三日と考えると少し物足りない。
逆に言えば、一泊なら十分だと思う。あと値段がお手頃なのもよい。多分、食事で利益を取ろうとは考えてないんだろうな。であれば、これで必要十分だと思う。
注意点としては、現金払いにしか対応していないので、現金を持たずに乗船すると飯が食えないので要注意。
その他
船室は一番安い相部屋を取ったので、カプセルホテルみたいな感じの部屋だった。
寝るだけなら十分かな。起きてるときは
コンセントもついているけど、船室ではスマホの電波は入らないことが多かった。共有スペースは充実しているし、窓もあるからかスマホもつながりやすかったので、ベッドでは本当に寝るだけだった。
最後に、東京到着後にのフェリーしまんと。写真で分かるように、トラックの利用が多いみたいで、乗客は少なくてゆったりと利用できて快適だった。