雑記 【家計簿アプリ】マネーツリー_Moneytreeで住信SBIネット銀行を無料で連携する方法 俺はMoneytreeを使って口座管理をしているんだが、2024年06月01日から住信SBIネット銀行の登録および更新が、有料プラン限定のサービスとなってしまったようだ。俺は、もともと楽天銀行を無料でMoneytreeと連携させるために、三... 2024.06.15 雑記
食べ物 一人暮らし男性(食に無頓着な人限定)の食生活は、マルチビタミンとプロテインで補うのが効率的 健康のためにも日々の食生活は大切。だけど、料理をしない一人暮らしの男性にとって食生活の充実はハードルが高い。そこで手軽に効率よく摂れるサプリについてまとめてみた。 2024.03.09 食べ物
雑記 【家計簿アプリ】マネーツリー_Moneytreeで楽天銀行を無料で連携する方法 俺はクレジットカードを複数使っているので、家計簿アプリを使って一元管理をしている。使っている家計簿アプリはマネーツリー(Moneytree)だ。クレジットカードの利用履歴を一元管理するという目的では特に不満なく利用していたんだけど、メインで... 2024.02.25 雑記
雑記 オーシャン東九フェリー乗船 冷凍食品づくしの2泊3日 冷凍食品のみの3日間九州~四国~東京を運航している「オーシャン東九フェリー」に乗船した。船にレストランは無く、あるのは冷凍食品の自動販売機のみだった。実際に乗船してみて、意外と不満はなかった。最近の冷凍食品の進歩を感じた。不満点としては種類... 2023.12.02 雑記食べ物
雑記 オーストリッチ・ちび輪バッグと、ルノー・LIGHT10(ライト10) ポタリングをやりたくて、自転車を買った。下の記事のとおり、俺の家は山の上で坂が多くポタリングには向かない。どこへ行くのも坂の上り下りが必須だ。そこで自転車を車に積んで山を下りられるように、自転車は折り畳み自転車にした。電車とかで輪行する予定... 2022.08.14 雑記
食べ物 個人経営の飲食店が、EC(通信販売)を始めるときの記録【食品営業許可編】 飲食店を経営している友人が、ECに挑戦したいとのことで協力を求められた。本当はテイクアウトを始めようとしたんだけど、俺の住んでいるのは下の記事のとおりの田舎で ウーバーイーツみたいなサービスは存在しない。なので宅配での通販ということになった... 2022.08.12 食べ物
田舎暮らし スズメバチ駆除 ハチの巣駆除【スズメバチ】スズメバチをよく見かけると思っていたら、家の周りの木の枝に巣を作ってた。発見したのは7月で、まだそんなに大きな巣じゃなかったので自分で駆除することにした。 2021.07.24 田舎暮らし
食べ物 和食の「あしらい」とは?日本料理 あしらいの意味和食でいう「あしらい」とは、主な食材に添えて盛り合わせられるものなんだ。よく見るところでは、刺身にそえられる大根で作られた「つま」とか「けん」と呼ばれるものがある。もっと広い意味で、主な食材に添えて盛り合わせられるものの総称と... 2020.10.10 食べ物
食べ物 安くて柔らかいステーキ。インジェクションビーフ(牛脂注入肉) 俺はインジェクションビーフのステーキは、「コスパ最高」と思っていて、「食にコスパを求める人」にはぜひ知ってもらいたい。 2020.10.06 食べ物