【家計簿アプリ】マネーツリー_Moneytreeで住信SBIネット銀行を無料で連携する方法

雑記
本サイトはアフィリエイト・プロモーションを含みます

俺はMoneytreeで口座管理をしている。だが、2024年6月1日から住信SBIネット銀行の登録及び更新が、有料プラン限定のサービスとなったようだ。

元来、楽天銀行を無料でMoneytreeと連携させるため、三菱UFJ銀行の「Money Canvas」というアプリを併用していた。その手法を用いれば、住信SBIネット銀行も有料プランに加入せずとも連携可能だ。

有料プランのみ利用可能との案内が出ているが、6月1日以降も定期的に更新されている。

既にMoneytreeを利用しているならば、「Money Canvas」を併用するのみだ。三菱UFJ銀行のアプリであるため、セキュリティ面も心配ないと俺は判断している。

Money Canvas
Money Canvas
開発元:MUFG Bank, Ltd.
posted withアプリーチ

さほど難しい作業ではないと思うが、より具体的な方法を知りたい場合は、以下の記事を参照してほしい。楽天銀行を住信SBIネット銀行に置き換えて考えれば理解できるはずだ。

【家計簿アプリ】マネーツリー_Moneytreeで楽天銀行を無料で連携する方法
俺は複数のクレジットカードを使い分けているため、家計簿アプリで一元管理している。使用している家計簿アプリはマネーツリー(Moneytree)だ。クレジットカードの利用履歴を一元管理するという目的では、特に不満はない。しかし、メインで使用して...
タイトルとURLをコピーしました