ポタリングをやりたくて、自転車を買った。
下の記事のとおり、俺の家は山の上で坂が多くポタリングには向かない。どこへ行くのも坂の上り下りが必須だ。
そこで自転車を車に積んで山を下りられるように、自転車は折り畳み自転車にした。
電車とかで輪行する予定はないんだけど、せっかく折り畳み自転車なのでついでに輪行袋を買ってみた。
買ったのは、オーストリッチのちび輪バッグという商品。
収納できるサイズは高さ650mm・幅850mm・奥行350mmになっている。
一方、俺の自転車はルノー・LIGHT10(ライト10)で、折り畳みサイズは高さ630mm・幅830mm・奥行430mm(公式サイトによる)となっている。実測では奥行きがもう少し長いような気がする。
高さと幅は問題ないけど、奥行きが入らないか??と心配になったが、とりあえず買ってみた。
袋を広げて、自転車を置いてみる。
おそるおそるジッパーを閉めていくと、問題なく入った。
輪行袋に入らなかったときは、ペダルも折り畳み式に交換したら入るか?とか考えてたけど、無駄な心配だった。参考になれば!